2022年度 県連主催「山まつり」

山まつり

開催日:2022年10月16日(日曜日)
場 所:富士見台
参加者:大垣労山13名、岐阜ケルン4名、多治見ろうざん15名、中津川労山9名
瑞浪山の会4名、みのハイキングクラブ40名
開催方法:各会コースを変えて、富士見台に集合。
     中津川労山の恵那山、富士見台の保護活動や、山域の歴史の紹介。
     外れくじ無の大抽選会。
     各会の紹介

この取り組みは、日本勤労者山岳連盟(JWAF)岐阜県連が毎年主催するもので、1年に1回加盟7団体が一堂に集まり、交流を深める行事です。
コロナ感染により、3年ぶりの開催となった今回の「山まつり」の主催担当は中津川労山。
90名の参加で行われた「山まつり」のメインイベントはハズレくじなしの大抽選会。
農産物から生活用品、山道具と多岐にわたる景品が用意されました。
この季節の富士見台は紅葉が素晴らしく、秋を十分に満喫した一日を過ごしました。

【多治見ろうざんの登山コースの紹介】
 大檜駐車場8:35➡追分登山口➡鳥越峠9:00➡千両山➡神坂峠10:10➡神坂避難小屋
 ➡富士見台11:30〜11:45➡山まつり会場12:00〜13:10➡神坂山13:20➡萬岳荘
 ➡大檜駐車場14:40

多治見ろうざんは、大檜駐車場からスタートしました。先にみのハイキングクラブがスタートして行きました。
鳥越峠までが今日一番頑張る所。
神坂峠までは紅葉と、見え隠れする恵那山を眺めながらの登山。
恵那山、頂上は雲で見えない
恵那山頂上が見えて来た。
富士見台方向、紅葉が素晴らしい。
富士見台方向、紅葉が素晴らしい。
ツルリンドウの赤い実が沢山有りました。
神坂峠に到着、此処から避難小屋ルートを行く。
富士見台頂上到着、此処で昼食。
山まつり会場到着。
開会式後、長沢県連理事長挨拶。
主催者、中津川労山 宮下会長挨拶。
みのハイキングクラブ紹介
大抽選会終了後、各グループ写真の撮影。40名のみのハイキングクラブは集合写真も大変です
参加者全員の集合写真。
多治見ろうざんは、山まつり終了後、神坂山に登って帰りました。

おしまい

タイトルとURLをコピーしました